Menu

補聴器のご相談

Home

補聴器のご相談

補聴器は耳鼻科で!

補聴器のご相談は平田耳鼻咽喉科医院へ

補聴器は、町の眼鏡屋さんや電気屋さん、あるいは通信販売などでも買えるのが今の現実です。
しかし、そのようなところで購入した方の多くが、その補聴器に対して不満を持っています。

それはなぜでしょうか?それは・・・

補聴器という物は、購入してからが大切であるからです。
その人それぞれの生活環境にあったセッティングを何回か繰り返すことで、その方の耳にぴったりとしたものを作っていかなければならないのです。

当院ではまず、しっかりとした聴力検査を行い、さらに補聴器のフィッティングを何度でも行います。
さらに、補聴器を使用する事でなにか耳のトラブルが起きる場合でも、迅速に耳鼻科医が対応できる安心があります。

このようなことから、補聴器は耳鼻科医が常に管理できる環境下で作るべきなのです。

どんな人が補聴器を付けるのか。

補聴器のご相談は平田耳鼻咽喉科医院へ

それは聴力がどの程度だから作りましょう、という問題ではないのです。
その方が必要だと感じていれば作るチャンスはあります。

細かい事は一度受診していただいた際、説明いたします。

どんな補聴器があるのか。

耳あな形

耳あな形補聴器

■小型・軽量で、最も目立ちません。
■オーダーメイド補聴器ですので、個々人のお耳にぴったりフィットします。
■補聴器をつけているのが気になる方や活動的な方におすすめです。

耳かけ形

耳かけ形補聴器

■その場ですぐお使いになれます。
■オーダーメイド耳栓(イヤモールド)を取りつけてお使いになれます。

ポケット形

ポケット形補聴器

■大きく操作しやすいタイプです。


診療案内

平田耳鼻咽喉科医院へのお問合せは092-851-9764までお電話下さい。
  • 平田耳鼻咽喉科の診療時間

    ※1 水曜日、土曜日は12:30までの診療となります。
    ・保険証は毎月必ずご提出ください。
    ・保険証に変更があった場合には至急お知らせください。