耳・鼻・ノドのことなら医療法人 平田耳鼻咽喉科へ | 診療案内

鼻のこと

HOME > 診療案内 > 鼻のこと

鼻の病気について

  • 鼻のこと、鼻の病気について

    鼻の病気は体質や環境・食生活等の乱れなどによって悪化する場合があります。
    鼻の治療に関しましても当院で治療出来ますので、鼻の調子が悪くどうにかしたいと思われましたら当院にいらしてください。

アレルギー性鼻炎

  • 鼻のこと、アレルギー性鼻炎

    いろいろな抗原に反応して、くしゃみ・鼻みず・鼻づまりが起こる病気です。

    代表的なものにすぎ花粉症があります。
    抗体検査を行い、原因を知る事が大切です。

副鼻腔炎

  • 鼻のこと、副鼻腔炎

    一般的には「蓄膿症」という名で呼ばれる事が多いですね。
    これは顔の骨の中の空間(副鼻腔)に炎症を起こすものです。
    風邪を引いた時に起こる事があります。
    急性・慢性の状態がありレントゲンなど検査が必要です。

鼻出血

  • 鼻のこと、鼻出血

    鼻血のほとんどはあまり心配ない事が多いのですが、まれに動脈性の出血や基礎疾患をお持ちの方は注意が必要です。
    出血の場所は鼻の手前側が多いのですが、その部位を的確に圧迫しなくてはなりません。
    まずは受診してください。

慢性鼻炎

  • 鼻のこと、慢性鼻炎

    慢性鼻炎は治す努力をしないとめったなことでは完治しません。
    症状は鼻がつまる、頭が重い、鼻で呼吸が出来ない等です。

    この病気は睡眠時無呼吸症候群を誘発することがあるので、受診されることをおすすめします。

  • 平田耳鼻咽喉科の診療時間

    ※1 水曜日、土曜日は12:30までの診療となります。
    ・保険証は毎月必ずご提出ください。
    ・保険証に変更があった場合には至急お知らせください。