Menu

ノドのこと

Home

ノドのこと

ノドの病気について

ノドのこと、ノドの病気について

ノドに違和感を感じたり、痛みを感じたりしていませんか?
咳や鼻づまりなどが原因でノドの症状が悪化することがあります。

ノドの調子が悪い時も当院にお任せください。

声帯ポリープ

ノドのこと、声帯ポリープ

声がれを起こします、声をよく使うお仕事の方や風邪を引いた後にできることもあります。
他にも喫煙や急性の炎症で引き起こされることもあります。

声帯ポリープはファイバースコープなどで詳しく観察する必要があります。

急性咽頭喉頭炎

ノドのこと、急性咽頭喉頭炎

いわゆる風邪をひいてノドが痛い症状がある場合のほとんどがこれにあたります。
ノドは、上・中・下と三カ所に分かれていますので、どこに炎症の中心があるのか見極めます。

また、この病気の症状が出た時、喫煙習慣のある方は禁煙をおすすめします。

睡眠時無呼吸症候群

ノドのこと、睡眠時無呼吸症候群

この病気は、眠っている間に呼吸が乱れ、いびきをかいたり一時的に無呼吸になったりします。
そのため昼間に眠い、だるいといった状態に陥ります。
また、糖尿病や脳卒中の原因になることもありますので、受診することをおすすめします。

急性の咳

ノドのこと、急性の咳

急性の咳は、一般的に風邪の症状としてみられます。
しかし、風邪の咳でも悪化すれば肺炎になることもありますので注意が必要です。
咳が長引く場合は、マイコプラズマ肺炎、百日咳の可能性もありますので、受診して調べる必要があります。

診療案内

平田耳鼻咽喉科医院へのお問合せは092-851-9764までお電話下さい。
  • 平田耳鼻咽喉科の診療時間

    ※1 水曜日、土曜日は12:30までの診療となります。
    ・保険証は毎月必ずご提出ください。
    ・保険証に変更があった場合には至急お知らせください。