当院は予約制ではありません。診療時間内におこしいただければ問題ありません。
初診の方は検査などあるため、できれば診療終了時刻30分前に来ていただけると助かります。
補聴器外来は予約制となりますので、お問い合わせください。
4台分ございます。
医院前に1台と月極め「相田駐車場」の1番 2番 3番です。
当院はバリアフリーではございませんが、スタッフがサポート致します。
お気軽にお越し下さい。診療は車いすのまま受診できます。
基本的にご家庭でされなくて良いです。ほとんどの耳垢は自然に排泄されてしまうからです。
無理に耳かきをすると、耳内を傷つけることもあります。
時々たまりやすい方がおられますので、その時は耳鼻科の受診をお勧め致します。
まずは普通に受診されてください。
聴力等の検査をおこなった後に、補聴器の相談の段取りをとらせていただきます。
当院では補聴器のフィッティングを何度でも行いますのでぴったりの補聴器が作れます。
もちろんアフターケアとして、お問い合わせがございましたら迅速に対応致します。
もちろんです!
なぜなら風邪を引くとどんな症状を起こすでしょうか。
ノドが痛い、鼻水がでる、鼻がつまる、咳がでる。が、ほとんどではありませんか?
その治療には直接、耳・鼻・ノドを診察できる耳鼻咽喉科医が最適です。
ですので当院にお任せくださいね。
※1 水曜日、土曜日は12:30までの診療となります。
・保険証は毎月必ずご提出ください。
・保険証に変更があった場合には至急お知らせください。